みなさまこんにちは!ハンズビーアミュプラザくまもと店です!!
この夏全国各地で発生した線状降水帯による水害、みなさま大丈夫でしたでしょうか。
今後も9月から10月にかけて台風が例年並みかそれ以上来るのではと予想されています。
それだけでなく、軽度~中程度の地震が各地で発生し予断を許さない状況です。
9月1日は「防災の日」で、8月30日から9月5日までは「防災週間」として住民各々が防災意識を高めて欲しい期間となっています。
この時期にしっかりと防災対策をして欲しい、ということでおすすめの防災グッズを紹介いたします。
【山善 防災バッグ30】
もっともおすすめなのは、防災用品が30点入った「防災バッグ30」です。
災害が起こった時、生きるための一時避難対策に絞ったセットです。厳選した内容物ですし、軽量なので女性やこども、高齢者でも楽に運べます。
おひとり1袋備えておくことをおすすめします。
【BOS 非常用臭わないトイレ】
断水したときに困るのはトイレです。その際に役にたつのがコレ!
いまあるトイレにセットするだけなので簡単です。自宅避難用として備えて欲しい商品です。
【GENTOS LEDランタン】
いざ停電したときに明かりの調達は大事です。
こちらのランタンは単三電池6本で、最長約142時間点灯できる優れもの(Ecoモード使用時)。明るさも最大430ルーメンで、1mの防水でもあるから雨の時でも安心して使えます。
またランタンタイプなので吊るして使えるのもありがたいですよね。寝所に置いておくといいかも。
いかがでしたでしょうか。
たくさんある防災グッズのなかから、とりあえず持っていてほしい3点を選びました。
今回紹介した商品以外にも、たくさん防災グッズを置いております。
ぜひ一度アミュプラザくまもと店3階、ハンズビーアミュプラザくまもと店へお越しくださいませ!!