SHOP BLOG
ショップブログ
2025/05/20

免税について

ユニクロ店舗にて、免税対応を行っています。

ご利用の条件や注意事項については、以下をご確認ください。

 

一部店舗は免税対象外となります。免税対応の可否は、店舗検索よりご確認ください。

オンラインストアは、免税対象外となります。(ユニクロ店舗受取り・店舗支払いを選択された場合でも免税対応はできません)

商品以外の、リペア・リメイク(刺繍・刺し子)サービスや、プリントサービスは、免税対象外となります。

【ご利用条件】

免税対象となるのは以下のお客様です。

 

2023年4月1日施行の消費税免税制度改正により、免税販売の対象となるお客様、要件が変わっております。詳しくは、観光庁からのご案内をご確認ください。

https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/content/001580671.pdf

 

外国籍のお客様

お買い上げ金額が5,500円(税別5,000円)以上であること

日本での滞在期間が6か月未満であること

在留資格が「短期滞在」「外交」「公用」のいずれかであること

パスポート(上陸許可の証印を受けたもの)、もしくは下記の許可書を持参していること

・乗員上陸許可書

・緊急上陸許可書

・遭難による上陸許可書

・船舶観光上陸許可書

VisitJapanWebで免税用のQRコードを提示できるお客様は、パスポートの提示は不要です。

日本国籍のお客様

お買い上げ金額が5,500円(税別5,000円)以上であること

日本での滞在期間が6か月未満であること

2年以上引き続き国内以外の地域に居住していることを「在留証明」もしくは「戸籍の附票の写し」の原本で確認できること

※証明書類には本籍の地番までの記載が必要です。

パスポート(上陸許可の証印を受けたもの)、もしくは下記の許可書を持参していること

・乗員上陸許可書

・緊急上陸許可書

・遭難による上陸許可書

・船舶観光上陸許可書

【注意事項】

入国時に自動化ゲートをご利用され、パスポートに入国時の証印が押されていない場合は、入国日の確認ができないため免税対応ができません。

免税を検討されている方は、自動化ゲートにて入国された際に、証印(スタンプまたはシール)を入国管理局の職員にお申し出ください。

他のユニクロ店舗で購入された商品と合算しての免税対応はできません。

免税で購入された場合は、入国日から6ヶ月以内に出国する必要があります。6ヶ月以内に海外へ持ち出さなかった場合、出国時課税の対象となります。

免税で購入された商品の返品交換については、こちらをご確認ください。

https://faq.uniqlo.com/articles/FAQ/100005382/

オンラインストアで購入・店舗受取りを指定した商品を、受取り店舗で返品し、免税として再度ご購入いただくことはできません。

【外国の大使館、外交官の方へ】

株式会社ユニクロは、外務省より「外国公館等に対する消費税免税店」(DS店)に指定されました。

 

2019年8月10日より、一部店舗を除き、免税対応を行っています。

 

一部店舗は免税対象外となります。免税対応の可否は、店舗検索よりご確認ください。

オンラインストアは、免税対象外となります。(ユニクロ店舗受取り・店舗支払いを選択された場合でも免税対応はできません)

商品以外の、リペア・リメイク(刺繍・刺し子)サービスや、プリントサービスは、免税対象外となります。

免税のご案内

外国公館等に対する消費税免税の対象となるのは、大使館、公使館、領事館等および大使、公使、領事等で、いずれも外務大臣官房儀典官が発行した証明書(免税カード)の交付を受けた大使館等および大使等に限られます。

商品購入時に「免税カード」をご提示いただき、必要事項を記載した「外国公館等用免税購入表」の提出をお願いします。

「免税カード」には、それぞれ免税の対象となる範囲及び最低購入金額が指定されています。詳しくは、国税局ホームページにてご確認ください。

免税手続きに必要な書類

外交官等の免税カード(顔写真付き)

免税購入表

ユニクロ
アミュプラザくまもと 4F
レディス・メンズ・キッズ・ベビー